ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    人にやさしい健康福祉のまちづくり

    • [公開日:2022年1月17日]
    • [更新日:2022年1月17日]
    • ID:37

    保健・医療・福祉の充実 人にやさしい健康福祉のまちづくり

    福祉やボランティア、健康づくり等の活動の推進と拠点の整備を行うとともに、
    高齢者や障害者等の立場に立った福祉のまちづくりを推進します。

    地域福祉の推進

    地域における相互扶助、コミュニティケアの定着を図るため、社会福祉協議会活動の強化やボランティアなど民間福祉活動の担い手の確保に努め、町民の自主的、主体的な参加による地域福祉活動の充実を図ります。

    健康づくりの一環バレーボール大会

    高齢者対策の充実

    「生涯現役」の心意気をもつよう啓発するとともに、高齢者の健康と生きがいづくりの体制の充実を図ります。また介護保険制度の推進体制の確立、各種在宅福祉サービスの充実・強化、老人福祉施設の整備等を計画的に進めます。

    乳幼児・ひとり親家庭福祉の充実

    乳幼児の健やかな育成をめざし、保育所の適正配置や施設の充実整備を進め、地域の子育て支援センターとしての機能の強化を図ります。また母子(父子)家庭の生活の安定と自立の促進をめざし、相談事業や援護施策の活用等を進めます。

    障害者福祉の充実

    障害者の自立と社会参加を基本として、地域住民の正しい理解を得ながら、障害者が社会の一員として快適な生活が送れるよう、地域福祉活動の推進、就業の促進、在宅福祉施策の充実、障害者福祉施設の整備等を図ります。

    社会保障の充実

    すべての町民が健康で文化的な生活を維持し、老後に不安のない人生を送れるよう、生活保護制度、医療保険制度、年金制度への住民の理解を深め、その的確な運用に努めます。

    保健・医療活動の充実

    町民のライフサイクルに合わせた保健・健康活動を推進するとともに、保健・福祉・医療の協力体制の充実に努めます。きめ細かな医療サービスが身近に受けられる体制や、広域的連携を強化して高次医療、救急医療の体制の充実に努めます。