配偶者からの暴力に悩んでいるあなたへ
- [公開日:2022年1月19日]
- [更新日:2022年1月19日]
- ID:1989

配偶者からの暴力に悩んでいるあなたへ
ドメスティック・バイオレンス(DV)とは、一般的には夫や恋人など親密な関係にある(あった)パートナーから行われる暴力のことをいいます。
DVは身体への暴力だけではありません。精神的、性的、経済的な暴力も含みます。DVは重大な人権侵害です。
ひとりで悩まず相談を…
DVに関する相談機関
配偶者暴力相談支援センター
中央子ども家庭相談センター 電話 077-564-7867 (8時30分~22時0分)
彦根子ども家庭相談センター 電話 0749-24-3741 (月曜日~金曜日 8時30分~17時15分)
滋賀県立男女共同参画センター(G-NETしが) 電話 0748-37-8739 (火曜日~水曜日、金曜日~日曜日 9時0分~12時0分、13時0分~17時0分
木曜日 9時0分~12時0分、17時0分~20時30分)
※緊急時は、警察署(110番)ヘ通報してください

「DV相談+(プラス)」を開始しました
新型コロナウイルスの感染拡大に起因して、生活の不安やストレスから、DV(ドメスティック・バイオレンス)等の増加や深刻化が心配されています。こうした状況に対応するため、内閣府はこれまでのDV相談全国ナビダイヤル(0570-0-55210)に加え新たに「DV相談+(プラス)」を開始しました。
※電話相談の24時間対応は令和2年4月29日(水)夜から
※外国語相談は、令和2年5月1日正午からSNS相談により対応予定
※運用期間については状況により判断されます。
24時間対応電話 0120-279-889(ツナグハヤク)
SNS相談、メール相談はホームページからアクセス
SNS相談は正午から午後10時まで
メール相談は24時間受付
ホームページ https://soudanplus.jp外部リンク

特別定額給付金に関するお知らせ
配偶者からの暴力を理由に避難している方の申出の手続きについて