令和4年度幼稚園児の募集について
- [公開日:2021年10月11日]
- [更新日:2022年1月19日]
- ID:2091

幼稚園の利用について
幼稚園は、義務教育およびその他の教育の基礎を培うものとして、幼児を保育し、幼児の健やかな成長のために適切な環境を与えて、その心身の発達を助長することを目的とする教育施設です。
入所を希望される方は、下記の事項にご留意いただき、期日までにお申込ください。

入園資格
豊郷町に居住している3歳児から小学校就学の始期に達するまでの幼児です。

通園区域
豊郷小学校区、日栄小学校区にお住まいの幼児が対象です。

幼稚園教育時間
4時間(幼稚園教育要領による)
※ ただし、3歳児の保育時間については、状況に応じて弾力的な降園時間となります。
【休業日】
・祝日(法律に規定する休日)・土曜日・日曜日
・振替休日(土曜日・日曜日に行事を開催したときの振替)
・その他の休日(台風、伝染病等が発生した場合)
・学年始休業日 4月1日~4月8日
・夏季休業日 7月21日~8月27日
・冬季休業日 12月24日~1月6日
・学年末休業日 3月25日~3月31日

学期制
1学期 4月1日 ~ 7月31日
2学期 8月1日 ~ 12月31日
3学期 1月1日 ~ 3月31日

幼稚園保育料
令和元年10月から実施された幼児教育・保育の無償化により徴収はありません。

給食費
主食費 0円
副食費 3,500円
ただし、以下に該当する場合は、副食費の徴収が免除されます。
・市町村民税所得割課税額77,101円未満の世帯
・市町村民税所得割課税額77,101円以上97,000円未満世帯の第3子以降
・小学校3年生以下の子どもから教えて第3子以降

申込手続

申込受付期間
【期間】 令和3年10月18日(月)~令和3年11月5日(金)
【時間】 土・日・祝日を除く、8時30分~17時15分

申込受付場所
豊郷町教育委員会事務局総務課(豊郷町役場2階 電話:35-8131)
または、豊郷幼稚園(電話:35-8132)

申込に必要な書類
1 施設型給付費・地域型給付費等支給認定申請書(幼稚園入園・保育所入所申込書)
※児童1名につき1枚必要です。
2 児童家庭状況届出書
※児童1名につき1枚必要です。アレルギー等心配なことがある場合、この用紙に記入してください。
お問い合わせ
豊郷町役場教育委員会幼稚園
電話: 0749-35-8132
ファックス: 0749-35-0580
電話番号のかけ間違いにご注意ください!