「人権なんでも相談所」の再開について
- [公開日:2022年4月1日]
- [更新日:2022年3月24日]
- ID:2658

「人権なんでも相談所」の再開
豊郷町では毎月1回隣保館の相談室において人権擁護委員による「人権なんでも相談所」を開設しており、「人権なんでも相談所」の開設「再開」となりましたのでお知らせします。
新型コロナウイルス感染症の急速な拡大状況を鑑み、令和4年2月から相談所開設を中止としておりましたが、感染者の減少や症状の軽症化など周辺動向の状況を鑑みて、一定の制限のもとで日常に戻していくことし、下記のとおり再開をすることに決定しました。
また、「人権なんでも相談所」の相談日以外にも随時下記電話または面談により、法務局にて人権相談を行っておりますので、お気軽にご相談ください。

開設日時・電話相談など
相談所 「人権なんでも相談所」
開設日時 令和4年4月25日(月) 午後1時30分 から 午後3時30分 まで (休日の場合はその前日になります)
その他(随時)大津地方法務局彦根支局 電話0749-22-0291
全国共通 人権相談ダイヤル 0570-003-110
インターネット相談 https://www.jinken.go.jp/外部リンク
お問い合わせ
豊郷町役場 人権政策課
電話: 0749-35-8113 ファックス: 0749-35-4575
電話: 0749-35-8113 ファックス: 0749-35-4575