ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    新型コロナ、インフルエンザの同時流行に備えましょう。

    • [公開日:2022年12月15日]
    • [更新日:2022年12月15日]
    • ID:3018

    医療ひっ迫回避のため対応のご協力をお願いします。

    熱が出た時のために、必要品をあらかじめ準備しておきましょう。

    必要品(参考)

    主な必要品

    • 市販の新型コロナ抗原検査キット
      (体外診断用医薬品、第1類医薬品をご使用ください)
    • 食料
       水分補給ができるもの(スポーツ飲料等)
       体調がすぐれない時でも食べやすいもの(レトルトのおかゆ等)
       調理せずに簡単に食べられもの(缶詰、冷凍食品等)
    • 薬(常備薬、市販の解熱鎮痛剤等)
    • 体温計
    • その他生活必需品

    もし発熱等の症状が出た時は

    重症化リスクのない方

    医療機関のひっ迫を回避し、重症化リスクの高い方を守るため、自己検査の活用をお願いします。

    • 滋賀県のホームページから検査キットのお申込みができます。
      (有症状の方、濃厚接触者(疑いを含む)の方が対象です。)
    • 陽性の時は陽性者登録センターへの登録をお願いします。
      (登録いただくことで、体調変化時に迅速に対応が可能です。) 

    重症化リスクのある方(妊娠含む)、65歳以上の方、小学生以下のお子様

    かかりつけ医に電話でご相談をお願いします。

    (かかりつけ医がない場合は、発熱外来のある医療機関へ電話でご相談をお願いします。)

    相談や受診先に迷う場合には、滋賀県の受診相談センターへご連絡ください。

    滋賀県受診相談センター連絡先  077-528-3621(受付については、毎日24時間受付中)

    重症化リスクのある疾患等

    重症化リスクの例

    悪性腫瘍、高血圧、慢性呼吸器疾患、慢性腎臓病、糖尿病、肥満(BMI30以上)、脂質異常症、心血管疾患、脳血管疾患、免疫機能の低下の可能性がある など

    救急車を呼ぶか迷った時は

    症状によって、救急車を呼ぶか迷った時には、

     救急要請相談ダイヤル 電話番号 #7119

     子ども医療相談ダイヤル 電話番号 #8000  へご連絡ください。


    ただし、以下の症状に当てはまる場合は、迷わず救急車を呼んでください。

    救急車を呼ぶ症状例

    救急車を呼ぶ症状例

    • 顔色が明らかに悪い、唇が紫色になっている、いつもと違う・様子がおかしい
    • ぼんやりしている、意識がない
    • 息が荒くなった、急に息苦しくなった、生活をしていて少し動くと息苦しい
    • 胸の痛みがある
    • 横になれず、座らないと息ができない、肩で息をしている、突然(2時間以内を目安)ゼーゼーし始めた

    彦根保健所からのお知らせ

    新型コロナ、インフルエンザの同時流行に備えましょう。

    お問い合わせ

    豊郷町役場医療保険課

    電話: 0749-35-8117

    ファックス: 0749-35-4588

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム