あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルスワクチン追加接種を2月26日(土)から開始します。
2回目接種を終了した日から、5か月以上経過した、12歳以上の方
令和4年6月23日に対象となる方に新たに接種券を送付しました。
今回対象となられる方は、
です。また、今後対象となられる方については、順次発送予定ですので今しばらくお待ちください。
豊郷町に転入する前に2回目の接種を終えられた方については、接種券の発行を申請していただく必要があります。詳しくは豊郷町に転入する前に2回目の接種を終えられた方をご覧ください。
対象者 | 3回目接種 接種券発送日 | 予約開始日 | 接種開始日 |
---|---|---|---|
令和3年5月15日までに2回目の接種を終えられた方 | 令和3年12月1日(水) | 指定なし | 令和4年1月15日(土) |
令和3年6月30日までに豊郷町の集団接種以外の会場で2回目の接種を終えられた方 | 令和3年12月23日(木) | 指定なし | 令和4年1月15日(土) |
令和3年8月31日までに集団接種会場で2回目接種を受けられた65歳以上の方 | 令和4年2月3日(木) | 令和4年2月9日(水) 午前9時 | 令和4年2月26日(土) |
令和3年8月19日までに2回目接種を受けられた初回接種時に優先接種の申し出をされた方(施設従事者等のみ) | 令和4年2月3日(木) | 令和4年2月9日(水) 午前9時 | 令和4年2月26日(土) |
令和3年8月31日までに2回目接種を受けられた18歳以上64歳未満の方 | 令和4年2月17日(木) | 令和4年2月24日(木) 午前9時 | (注意) |
令和3年9月30日までに2回目接種を受けられた65歳以上の方 | 令和4年2月17日(木) | 令和4年2月24日(木) 午前9時 | (注意) |
令和3年10月31日までに2回目接種を受けられた18歳以上の方 | 令和4年3月22日(火) | 令和4年4月4日(月) | (注意) |
令和3年11月15日までに2回目接種を受けられた12歳から17歳の方 | 令和4年4月19日(火) | 接種券到着後すぐ | (注意) |
令和3年11月30日までに2回目接種を受けられた18歳以上の方 | 令和4年4月19日(火) | 接種券到着後すぐ | (注意) |
令和4年1月15日までに2回目接種を受けられた12歳以上の方 | 令和4年5月31日(火) | 接種券到着後すぐ | (注意) |
令和4年2月28日までに2回目接種を受けられた12歳以上の方 | 令和4年6月23日(木) | 接種券到着後すぐ | (注意) |
(注意)年齢、2回目接種日により接種可能日が個人によって異なります。接種券に同封されている案内をご確認ください。
ファイザー社ワクチン
(12歳から17歳以下の方については、ファイザー社ワクチンのみ)
武田/モデルナ社ワクチン
豊栄のさと
住所:滋賀県犬上郡豊郷町大字四十九院1252番地
無料です。
月日(曜日) | 受付時間 | 使用予定ワクチンメーカー | 予約予定数 |
---|---|---|---|
3月26日(土) | 午後1時30分から3時30分 | ファイザー | 120 |
3月27日(日) | 午前10時から12時 | ファイザー | 120 |
3月27日(日) | 午後1時30分から3時30分 | ファイザー | 120 |
3月28日(月) | 午後1時30分から3時 | ファイザー | 90 |
4月9日(土) | 午後1時30分から3時30分 | 武田/モデルナ | 120 |
4月10日(日) | 午前10時から12時 | 武田/モデルナ | 120 |
4月10日(日) | 午後1時30分から3時30分 | 武田/モデルナ | 120 |
4月11日(月) | 午後1時30分から3時 | 武田/モデルナ | 90 |
4月16日(土) | 午後1時30分から3時30分 | ファイザー | 160 |
4月17日(日) | 午前10時から12時 | ファイザー | 160 |
4月17日(日) | 午後1時30分から3時30分 | ファイザー | 160 |
4月18日(月) | 午後1時30分から3時 | ファイザー | 120 |
4月23日(土) | 午後1時30分から3時30分 | 武田/モデルナ | 120 |
4月24日(日) | 午前10時から12時 | 武田/モデルナ | 120 |
4月24日(日) | 午後1時30分から3時30分 | 武田/モデルナ | 120 |
4月25日(月) | 午後1時30分から3時30分 | 武田/モデルナ | 90 |
4月30日(土) | 午後1時30分から3時30分 | 武田/モデルナ | 120 |
5月1日(日) | 午前10時から12時 | ファイザー | 160 |
5月1日(日) | 午後1時30分から3時30分 | ファイザー | 160 |
5月7日(土) | 午後1時30分から3時30分 | ファイザー | 160 |
5月8日(日) | 午前10時から12時 | ファイザー | 160 |
5月8日(日) | 午後1時30分から3時30分 | ファイザー | 160 |
5月9日(月) | 午後1時30分から3時 | ファイザー | 120 |
5月14日(土) | 午後1時30分から3時30分 | ファイザー | 160 |
5月15日(日) | 午前10時から12時 | ファイザー | 160 |
5月15日(日) | 午後1時30分から3時30分 | ファイザー | 160 |
5月21日(土) | 午後1時30分から3時30分 | 武田/モデルナ | 160 |
5月22日(日) | 午前10時から12時 | 武田/モデルナ | 160 |
5月22日(日) | 午後1時30分から3時30分 | 武田/モデルナ | 160 |
6月4日(土) | 午後1時30分から3時30分(予定) | ファイザー | 160 |
6月11日(土) | 午後1時30分から3時30分(予定) | 武田/モデルナ | 120 |
6月18日(土) | 午後1時30分から3時30分(予定) | ファイザー | 160 |
7月9日(土) | 午後1時30分から3時30分(予定) | ファイザー | 120 |
7月30日(土) | 午後1時30分から3時30分 | 武田/モデルナ | 120 |
7月31日(日) | 午前10時から12時 | ファイザー | 120 |
7月31日(日) | 午後1時30分から3時30分 | ファイザー | 120 |
8月6日(土) | 午後1時30分から3時30分 | 武田/モデルナ | 120 |
8月20日(土) | 午後1時30分から3時30分 | ファイザー | 120 |
8月21日(日) | 午前10時から12時 | ファイザー | 120 |
8月21日(日) | 午後1時30分から3時30分 | ファイザー | 120 |
8月22日(月) | 午後1時30分から3時 | ファイザー | 90 |
8月27日(土) | 午後1時30分から3時 | ファイザー | 120 |
予約は15分単位で10名程度お取りします。
5月1日(日)の使用ワクチンを「武田/モデルナ」から「ファイザー」に変更しました。
7月30日以降の日程は、4回目接種と同日になります。
予約予定数に達している日程もございますので、空き状況については、豊郷町コールセンターにお問い合わせください。
上記以降の日程は、決定次第更新します。
交互接種(1、2回目の接種と異なるメーカーのワクチンの接種)を行うことができます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
厚生労働省新型コロナワクチンQ&A別ウィンドウで開く
予約の受付は、4月4日(月)午前9時から開始します。
予約をされる際は、お手元に接種券をご用意ください。
4月4日の予約開始に伴い、4月1日午後5時以降に、予約サイトを一時休止します。
既に予約可能な方には、ご迷惑をおかけしますがご理解、ご協力をお願いします。
コールセンター電話番号:0570-000988
受付は、平日午前9時から午後5時まで
(注意)予約開始日から数日は電話がつながりにくいことが予想されます。時間をおいておかけ直しいただくなどご協力をよろしくお願いします。
(注意)通話料金がかかります。あらかじめご了承ください。
(注意)ナビダイヤルでコールセンターにつながらなかった場合は、通話料金は発生しません。
1回で予約できるのは1名様分です。
2名様以上の予約を行う際は、1名様分が終了後、再度予約ウェブサイトからご予約をお願いします。
予約ウェブサイトのQRコード
豊郷町に転入する前に2回目の接種を終えられた方は、豊郷町で接種記録が確認できないため、接種券の発行を申請していただく必要があります。
3回目の接種を希望する方で、12歳以上の方は必要書類を添付いただき、申請をお願いします。
窓口または郵送で申請してください。
滋賀県犬上郡豊郷町石畑375番地
豊郷町医療保険課
〒529-1169
滋賀県犬上郡豊郷町石畑375番地
豊郷町医療保険課
接種券発行申請書様式
滋賀県が県内各市町の追加接種(3回目接種)の加速化支援のため、滋賀県広域ワクチン接種センターを再設置されています。
豊郷町の集団接種会場での接種が、日程等の理由により都合がつかない方は、利用をご検討ください。
対象者、予約方法、接種場所等の詳細については、下記のリンクから滋賀県ホームページをご確認ください。
予防接種では健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が起こることがあります。極めてまれではありますが、なくすことはできないことから、救済制度が設けられています。
詳細については、下記のページをご覧ください。
新型コロナワクチンは、新型コロナウイルス感染症の発症を予防する高い効果が確認されていますが、その効果は100%ではありません。また、ウイルスの変異による影響もあります。
このため、引き続き感染症予防対策を行っていただきますようお願いします。
具体的には、「3つの密(密集・密接・密閉)」の回避、マスクの着用、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒の励行などをお願いします。
電話番号:077-528-3588(24時間)
ファックス番号:077-528-4867
メールアドレス:[email protected]
医学的知見が必要な相談のみお問い合わせください。
(受付時間:土日祝含む毎日24時間)
電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後9時(土日・祝日も実施)