ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

メニューの終端です。

あしあと

    医療従事者・高齢者施設等従事者の新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について

    • [公開日:2022年7月27日]  [更新日:2022年7月27日]
    • ID:2851

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    医療従事者および高齢者施設等従事者の新型コロナウイルスワクチンの4回目接種のお知らせ

    対象者について

    現在、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種の対象者は、60歳以上の方もしくは、18歳以上59歳以下の基礎疾患等を有する方とされていましたが、令和4年7月14日(木曜日)、首相が医療従事者および高齢者施設等の従事者についても4回目接種の対象とする方針を発表しました。

    対象となる高齢者施設等については、下の表をご参照ください。

    対象となる高齢者施設の範囲
    • 介護保険施設
    居住系介護サービス
    • 介護老人福祉施設
    • 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
    • 介護老人保健施設
    • 介護医療院
    • 特定施設入居者生活介護
    • 地域密着型特定施設入居者生活介護
    • 認知症対応型共同生活介護
    障がい者総合支援法による障がい者支援施設等老人福祉法による施設
    • 障がい者支援施設
    • 共同生活援助事業所
    • 重度障がい者等包括支援事業所
      (共同生活援助を提供する場合に限る)
    • 福祉ホーム
    • 養護老人ホーム
    • 軽費老人ホーム
    • 有料老人ホーム

    高齢者住まい法による住宅

    その他の社会福祉法等による施設

    • サービス付き高齢者向け住宅
    • 社会福祉住居施設(日常生活支援住居施設を含む)
    • 生活困窮者・ホームレス自立支援センター
    • 生活困窮者一時宿泊施設
    • 原子爆弾被爆者養護ホーム
    • 生活支援ハウス
    • 婦人保護施設
    • 矯正施設
      (患者が発生した場合の処遇に従事する職員に限る)
    • 更生保護施設

    対象となる居宅サービス事業所等および訪問系サービス事業所等については、下の表をご参照ください。

    対象となる具体的な居宅サービス事業所等および訪問系サービス事業所等
    主な居宅サービス等(介護)

    訪問介護、訪問入浴介護、訪問リハビリテーション、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護、居宅療養管理指導、通所介護

    地域密着型通所介護、療養通所介護、認知症対応型通所介護、通所リハビリテーション短期入所生活介護、短期入所療養介護、小規模多機能型居宅介護

    看護小規模多機能型居宅介護、福祉用具貸与、居宅介護支援

    主な訪問系サービス等(障がい福祉)

    居宅介護、重度訪問介護、行動援護、同行援護、重度障がい者等包括支援(訪問系サービス等を提供するもの)、自立生活援助、短期入所、生活介護

    自立訓練(機能訓練・生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援(A型、B型)、就労定着支援、計画相談支援、地域以降支援、地域定着支援

    他の予防接種との接種期間の間隔について

    他の予防接種を新型コロナウイルスワクチンと同時に接種しないでください。

    前後に他の予防接種を行う場合は、原則として新型コロナウイルスワクチン接種と13日以上の間隔をあけてください。

    接種費用

    全額公費負担となりますので、無料です。

    接種券発行申請書について

    令和4年7月27日より医療従事者および高齢者施設等従事者の4回目接種に伴う接種券発行申請を行いますので、対象となる方はページ下部に添付の接種券発行申請書により申請をお願いします。

    申請方法について

    個人での申請方法

    申請時必要書類
    医療保険課窓口、郵送での申請
    • 接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)
    • 3回目のワクチン接種済証(写しでも可)

    医療機関および高齢者施設等による一括申請方法

    申請時必要書類
    医療保険課窓口、郵送での申請
    • 接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)
    • 接種希望従事者の3回目のワクチン接種済証(写し)
    • 接種希望従事者の住所氏名、生年月日、接種履歴のわかる書類(独自様式でも可)

    接種日程について

    申請後に発行する接種券に同封のお知らせをご確認いただき、ご予約をお願いします。

    申請書様式について