ごみ分別検索
| ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 | 
|---|---|---|
| IH調理器 | 小型家電 | 投入口に入れば、小型家電回収ボックスへ。 | 
| あぜ波シート | 収集不可 | JAが行っている農業用使用済みプラスチックと不要農薬の集団 回収時に出す。問合せ先 (東部営農センター 0749-35-2552) | 
| あんか | 粗大ごみ | 電気で動くものは、小型家電回収ボックスへ。20cm以上で金属製は粗大ごみ(金属ごみ)へ。 | 
| アイスまくら | 燃やすごみ | 凍っていないもの | 
| アイロン | 小型家電 | 投入口に入れば、小型家電回収ボックスへ。 | 
| アイロン台 | 粗大ごみ | |
| アクセサリー(木・プラスチック製) | 燃やすごみ | 金属製は燃えないごみ。 | 
| アコーディオンカーテン | 粗大ごみ | |
| アルバム | 燃やすごみ | 50cm×50cm以内に切断して出す。 | 
| アルミコーティング袋 | 燃えないごみ | 内側が銀色のものが該当。(菓子類、薬の包装袋類。) | 
| アルミサッシの枠 | 粗大ごみ | 粗大ごみ(金属ごみ)回収へ | 
| アルミホイル | 燃えないごみ | |
| アルミ箔 | 燃えないごみ | |
| アンテナ(テレビ・パラボラ用) | 粗大ごみ | 粗大ごみ(金属ごみ)回収へ | 
| アンプ類 | 小型家電 | 投入口に入れば、小型家電回収ボックスへ。 | 
| 安全ピン | 燃えないごみ | 作業中の事故につながるため封筒等に入れて出す。 | 
| 安全靴 | 燃えないごみ | |
| 油びん(食用) | あきびん | キャップ等を外し、中をすすいで色別にコンテナに出す。 | 
| 油紙 | 燃やすごみ | 古紙回収には出せない。 | 
| 空きびん | あきびん | キャップ等を外し、中をすすいで色別にコンテナに出す。 一升びん等は酒屋へ返却。 | 
| 空き缶 | あきかん | 一斗缶以下のものが該当。中をすすいでコンテナに出す。 | 
| 網戸 | 粗大ごみ | 粗大ごみ(金属製、木質系)に分けて出す | 
| 編み機 | 小型家電 | |
| 雨具 | 燃やすごみ | 50cm×50cm以内に切断して出す。 | 
| 雨戸 | 粗大ごみ | 粗大ごみ(金属製、木質系)に分けてだす。 | 
| いす | 粗大ごみ | 金属製は粗大ごみ(金属ごみ)へ。プラスチック製はプラスチック系粗大ごみへ。木質系は粗大ごみ木質系ごみへ。 | 
| イヤホン | 小型家電 | 投入口に入れば、小型家電回収ボックスへ。 | 
| インクカ-トリッジ(プリンター用) | 燃やすごみ | 販売店に返却してリサイクル。 | 
| インターホン | 小型家電 | 小型家電回収ボックスへ。 | 
| 一升びん | あきびん | できるだけ酒屋等に返却する。 | 
| 一斗缶 | あきかん | 中身がない状態にして出す。 | 
| 一輪車(スポーツ用・運搬用) | 粗大ごみ | 粗大ごみ(金属ごみ)回収へ | 
| 入れ歯 | 燃えないごみ | |
| 印鑑(はんこ) | 燃やすごみ | 金属製は燃えないごみ。木質製・プラスチック製は燃やすごみ。 | 
| 板ガラス | 燃えないごみ | 作業中の事故につながるため新聞等に包んで出す。 | 
| 板切れ | 燃やすごみ | 厚さ3cm、長さ50cm以内に切断して出す。 | 
| 育苗箱 | 収集不可 | JAが行っている農業用使用済みプラスチックと不要農薬の集団 回収時に出す。問合せ先 (東部営農センター 0749-35-2552) | 
| 衣装ケース | 粗大ごみ | 金属製は粗大ごみ(金属ごみ)へ。プラスチック製はプラスチック系粗大ごみへ。 | 
| 衣類 | 古着 | 50cm×50cm以内に切断し、金属類を取り除けば燃やすごみ。 | 
| 衣類乾燥機 | 特定家電 | 郵便局等でリサイクル券を購入し、直接指定引き取り場所に搬入してください。 | 
| 鋳物鍋 | 粗大ごみ | 金属ごみ回収へ | 
| うちわ | 燃やすごみ | |
| ウィンドファン(エアコンは除く) | 小型家電 | 小型家電回収ボックスに入らなければ、小型家電回収か役場住民生活課へ | 
| ウイスキー・ブランデーのびん | あきびん | キャップ等を外し、中をすすいで色別にコンテナに出す。 | 
| ウェットティッシュ | 燃やすごみ | |
| 上敷き(ござ) | 布団・カーペット類 | 布団・カーペット類回収かリバースセンターに直接搬入する。ごみカレンダー裏面を参照。 | 
| 乳母車 | 粗大ごみ | 粗大ごみ(木質系、プラスチック系、金属製)に分けて出してください。 | 
| 植木用支柱(木・プラスチック製) | 燃やすごみ | 50cm以内に切断して出す。 | 
| 植木用支柱(金属製) | 燃えないごみ | 30cm以上のものは粗大ごみ(金属ごみ)へ | 
| 植木鉢(木・プラスチック製) | 燃やすごみ | 土、砂は取り除く。50cm×50cm以内に切断して出す。 | 

