予約型乗り合いタクシーについて
- [公開日:2022年1月18日]
- [更新日:2022年1月18日]
- ID:950

予約型乗り合いタクシー
予約型乗合タクシーとは、一般のタクシー車両を使用しますが、路線バスと同じように運行時刻やルートが設定され、予約があった場合のみ運行する“小型バス”のようなものです。
- 運行主体 湖東圏域公共交通活性化協議会
- 運行事業者 近江タクシー(株)

ご利用方法
近江タクシー株式会社 予約電話番号0749-22-1111
- 電話にて予約をお願いします。
オペレーターが「お名前」「乗車区間(どこの停留所からどこの停留所まで)」「人数」「便名または乗車予定時間」「帰りの予約」についてお聞きします。 - 予約時間より少し早めに停留所でお待ちください。
- 「愛のりタクシー」のステッカーを助手席側に貼ったタクシーが停留所まで参りますので、ご乗車ください。
- 運賃は、降車時に運転手へお支払ください。
- 帰りの便を予約されている場合は、予約された時間より早めに、指定された停留所でお待ちください。(その後は、4・5に従ってください。)
- ご予約はご利用の1時間前までにお願いします。
※湖東圏域内の総合病院(彦根市立病院、彦根中央病院、友仁山崎病院、豊郷病院)からご利用の場合は、30分前まで予約が可能です。

回数券の販売
- 販売額 200円券25枚綴りで、4,500円
- 湖東圏域で運行している全ての愛のりタクシー共通でご利用いただけます。
回数券販売場所
愛のりタクシーの車内、豊郷町役場企画振興課
病院の売店(彦根市立病院、彦根中央病院、友仁山崎病院、豊郷病院)

ご利用上の注意
