ふるさと応援寄附金の実績(平成30年度)
- [公開日:2019年4月1日]
- [更新日:2022年2月7日]
- ID:1556

平成30年度寄附件数および金額
皆さまのご厚意により、平成30年度は135,728,191円のご寄附をいただきました。
寄附件数および事業区分ごとの寄付金額は次の表のとおりです。
ふるさと納税 7,085件 135,422,000円
旧校舎募金箱 306,191円
合計 135,728,191円
事業の区分 | 件数 | 金額 |
---|---|---|
子育て支援および福祉に関する事業 | 2,874件 | 56,807,000円 |
教育またはスポーツ・文化の振興に関する事業 | 452件 | 10,460,000円 |
産業または観光の振興に関する事業 | 517件 | 9,447,000円 |
公共施設等の整備または改修に関する事業 | 132件 | 1,693,000円 |
地域の振興に関する事業 | 253件 | 4,020,000円 |
豊郷小学校旧校舎に関する事業 | 327件 | 5,921,000円 |
自治体にお任せ | 2,530件 | 47,074,000円 |
7,085件 | 135,422,00円 |

寄附金を活用させていただく事業
皆さまからいただいた寄附金は、令和元年度に下記の事業に活用させていただく予定です。(令和元年度 当初予算)
※掲載されている金額は、ふるさと納税から充当額で事業費ではありません。

1 子育て支援および福祉に関する事業
- すまいるたうんばす運行事業
高齢者や障害者等の外出支援を図るため、町内4ルートでのバス運行を行うと共に、併せて医療機関からの帰宅支援としてをデマンド方式での運行を行う事業。
2,700,000円 - 生きがいデイサービスセンター運営事業
介護状態にはない高齢者の社会的孤立感の解消や自立して生きがいの持てる生活を送れるよう介護予防を主にしたサービスの提供を進める事業。
2,700,000円 - 紙おむつ支給事業
要介護4以上で臥床状態の方および重度身体障害で臥床状態の方、または要介護3以上で認知症による失禁状態の方の在宅での衛生面の向上を図るため、紙おむつの支給を行う事業。
2,500,000円 - 福祉医療助成事業
乳幼児、小学生、中学生、高校生世代などの保健の向上と福祉の増進を目的に医療費の自己負担分に対する助成を行う事業。
30,600,000円 - 出産祝金支給事業
出生児に対して祝い金の支給を行う事業。
1,000,000円 - 乳幼児健診費
乳幼児の健康障害の早期発・早期対応を図るため健康状態を把握するとともに、不適切な養育について早期発見し、子育て支援を行い乳幼児ならびに保護者の心身の健康の向上を図る事業。
3,000,000円 - 妊婦健康指導事業
妊娠月週数に応じた診察・検査等により妊娠経過、合併症等を観察し母子健康管理を行う事業。
また、不妊治療の経済的負担を軽減するため特定不妊治療および人工授精に要する費用の一部を助成する事業。
6,000,000円 - 乳幼児生活応援
乳児の居る保護者を対象に、おむつ等育児用品購入に係る経費の一部を補助。
1,000,000円 - 予防接種費事業
各種予防接種を無償で実施する。
16,300,000円
乳幼児健診費
生きがいデイサービスセンター運営事業
乳幼児生活応援事業

2 教育またはスポーツ・文化の振興に関する事業
- 小中学校外国語活動推進事業費
小中学校において、各校1名ずつ語学指導を行う講師を配置し、外国語教育の充実および国際教育を推進する事業。
8,500,000円 - 小中学校入学助成事業
子育て世帯の経済的負担を軽減するため、翌年度に小中学校に入学する児童を持つ保護者に対し助成する事業。
2,500,000円 - 豊郷小学校給食事業
持参米飯を廃止し完全米飯給食を実施する。
また、子育て世帯の経済的負担の軽減を図るため学校給食費を無償化する事業。
11,000,000円 - 日栄小学校給食事業
持参米飯を廃止し完全米飯給食を実施する。
また、子育て世帯の経済的負担の軽減を図るため学校給食費を無償化する事業。
11,000,000円 - 中学校給食事業
子育て世帯の経済的負担の軽減を図るため学校給食費を無償化する事業。
10,200,000円 - 部活動推進事業
中学校の部活動に必要な備品・消耗品の購入や大会出場のためのバスの借上げ等に対し助成する事業。
2,000,000円 - 地域カレッジ開催事業
地域のつながりや活性化を目指してあらゆるジャンルから講師を迎え地域再生のヒントとなる講演を実施する事業。
1,000,000円
小中学校外国語活動推進事業費

中学校給食事業

部活動推進事業

小中学校入学助成事業

3 公共施設等の整備または改修に関する事業
- 庁舎維持管理費
役場庁舎の維持管理を行う事業。
2,800,000円

庁舎維持管理費

4 産業または観光の振興に関する事業
- 観光振興事業
豊郷小旧校舎群のライトアップや軽音楽甲子園を開催等の観光振興に資する事業。
7,000,000円

観光振興事業

5 地域の振興に関する事業
- 自治振興費
特色ある自治会活動に対し、補助金の交付等の支援を行う事業。
4,200,000円
自治振興費

6 豊郷小学校旧校舎活用に関する事業
- 旧豊小施設費
豊郷小旧校舎群の維持管理を行う事業。
7,000,000円

旧豊小施設費

ご寄附いただいた皆さま
豊郷町へ熱いご支援をしていただいた皆さまは別紙のとおりです。
本当にありがとうございました。
※お名前等の公表にご了承いただいた方のみ掲載しています。
寄附者様一覧
お問い合わせ
豊郷町役場 企画振興課
電話: 0749-35-8112 ファックス: 0749-35-4574
電話: 0749-35-8112 ファックス: 0749-35-4574